【満席】
Windows 7のサポートが終了する2020年1月まで、残すところあと1年半。Windows 10導入へのタイムリミットが迫っています。
Windows 10では半年に1度、大型のアップデートが予定されており、アップデートに合わせた動作検証、 数GBにもなるUpdateファイルの配信、続々と追加される新機能の検討など、 これまでのWindows 7と同様の運用では対応しきれないケースが増えてくるとされています。
企業が効率的にWindows 10を導入するためには、何に注意し、どのように対応すれば良いのでしょうか。
本セミナーでは、既にWindows 10対応を数多く支援してきたノウハウを基に、企業のスムーズなWindows 10導入のポイントをご紹介します。
2018年7月10日(火) 15:00~17:00(14:30 受付開始)
新日鉄住金ソリューションズ株式会社東京都 中央区 新川二丁目20-15NBF新川ビル東館 3Fセミナールーム地図:http://www.nssol.nipponsteel.com/corporate/map_headquarters.html
JR京葉線「八丁堀」駅 B4出口より 徒歩8分地下鉄日比谷線「八丁堀」駅 A4出口より徒歩10分地下鉄日比谷線、東西線「茅場町」駅 1出口より徒歩15分
無料
20名(同業者様のご参加はご遠慮ください。申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。)
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 / 日本ビジネスシステムズ株式会社
日本ビジネスシステムズ株式会社 エンタープライズイノベーション本部クラウドプラットフォーム部長 助川 雄二
Microsoft Country Partner of the Yearを受賞したJBSが培ってきたノウハウを生かし、従来とは全く違う概念となるWaaSを企業に展開する際の課題と対応策をご紹介します。 特に、導入してからが始まりとなるSAC追従は旧来の運用方法では対応しきれない場合が多く、新しい運用方法の模索・採用が必要となってきます。 JBSが考えるSAC追従方法論も包み隠さずご説明します。
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 ITインフラソリューション事業本部 ITサービスソリューション第二事業部 M³DaaS推進部 エキスパート 藤沢 俊希
働き方改革やセキュリティ対策で注目される仮想デスクトップ。実は、Windows 10への移行や運用時の課題を解決してくれることはご存知でしょうか。Windows 10導入が迫る中、仮想デスクトップを利用した効率的なWaaS対応方法の解説と、DaaS市場5年連続シェアNo.1を獲得した M³DaaS@absonneがご提供する、企業のWindows10 環境の「新しい運用スタイル」をご紹介します。
※WaaS : Windows as a Service SAC : Semi-Annual Channel