オフィスワークのDXを推進するデジタルワークプレース
デジタルワークプレースとは、デジタル技術の活用により新たな働き方を実現する業務環境です。
日鉄ソリューションズは新たな働き方の実現に向けたアイデア創出支援からグランドデザイン検討、リモートワーク環境アセスメント、デジタルワークプレースソリューション導入まで一貫して提供することで、企業の生産性向上及び新しい組織風土の醸成に貢献します。
こんなことにお困りでは?
- コロナ禍になんとかテレワーク環境を整えたが、セキュリティ対策まで手が回っていない
- 紙を扱う業務があったり、社内システムにアクセスできなかったりして在宅勤務できない部署がある
- テレワークでは社内ほどPCがサクサク動かない
- リモートではディスカッションしづらく、結局出社している
- テレワークに必要なツールを揃えたはずなのに、なぜかテレワークが浸透しない

デジタルワークプレースが実現すること

生産性向上
いつでもどこでも必要な情報やアプリケーションにアクセスでき、社内外とコミュニケーションを取ることができます。また、最適化された業務プロセスにより、効率的に業務を進められます。

新しい組織風土
コミュニケーションの活性化により創造性が高くなり、新しいアイデアやビジネスを生み出す文化を醸成できます。社員の満足度向上に加えて、優秀な人材を引きつけることができます。

セキュリティ
場所や端末に捕らわれずに安心・安全に業務を進められるよう、ゼロトラストやSASE(Secure Access Service Edge)の概念をベースに最新のセキュリティ対策を実現します。
デジタルワークプレース実現までの流れ


NSSOLのデジタルワークプレースソリューション
業務プロセス改善

アイデア創出支援(ideagram)
働く環境に関する現場の声と有効な対策を分かりやすく可視化

グランドデザイン検討
ペルソナ整理や業務プロセスの課題抽出、将来像の策定など新しい働き方に向けたコンサルティング

RPA(UiPath、WinActor)
RPAツールおよび導入支援サービス

AI・機械学習(DataRobot)
機械学習自動化プラットフォームおよび導入支援サービス

BI・データ活用
データの収集・蓄積から匿名加工、データ分析・高度活用など、データライフサイクル全体をカバーする各種支援サービス
インフラ・セキュリティ

仮想デスクトップ(M³DaaS)
「いつでも、どこでも、どんなデバイスでも」オフィスと同様の業務環境を実現

セキュリティ(NSSEINT)
迫りくるサイバー脅威からビジネスを守るセキュリティソリューション

セキュアWebゲートウェイ(Zscaler)
高度化・複雑化するセキュリティの脅威に対抗できるクラウド型Webゲートウェイ

クラウドアクセス管理(CASB)
未許可クラウドへのアクセスやデータ送付を検知し、ITガバナンスを強化するソリューション

シンクライアント端末(テレワーク用シンクライアント)
Web会議やSaaSを端末上で使用することのできる次世代シンクライアント端末。仮想デスクトップの快適性を向上

ユーザーデータ保護
業務ネットワークから分離されたクラウド上の安全な場所にバックアップを作成し、ランサムウェア・マルウェアの攻撃からユーザーデータを保護。
コミュニケーション

情報基盤クラウド(Microsoft 365、NSCOCOON)
電子メールや社内ポータルといった情報共有機能を包括的に提供するクラウドサービス

クラウドデータ管理(box)
容量無制限の企業間連携、デジタルワークプレース。システム連携が可能なクラウド型文書管理システム

Web会議(Zoom、Webex)
あらゆるデバイスでビデオ会議やメッセージングを可能にするミーティングソリューション