【8/25開催】ウェビナー|東京理科大学様・全日本空輸様事例から学ぶ!最適な仮想デスクトップ環境を選択するポイントとは
【受付終了】
本ウェビナーでは、東京理科大学様および全日本空輸様の仮想デスクトップ事例についてご紹介します。東京理科大学様はM³DaaS for Azure Virtual Desktop with Citrix Cloudを導入。学外からのアクセスへの二要素認証の適用やマスターイメージ展開の効率化を実現し、運用は弊社にアウトソースしています。全日本空輸様では弊社が提供するM³DaaS@absonne(エムキューブダース・アット・アブソンヌ)を16,000ユーザーが利用しており、直近でリプレースを実施。約半年間の利用状況調査の結果に基づき、業務に合わせた仮想デスクトップ方式の採用や柔軟なリソース割当を実現しています。
セッションでは、導入の背景や成果、NSSOLノウハウによるお客様課題の解決等についてご紹介しますので、仮想デスクトップ検討の進め方についてに具体的にイメージいただける内容となっております。また、「クラウド上のサービスを利用するDaaS(Desktop as a Service)」、「オンプレミス環境への構築」など、最適な仮想デスクトップ環境を選択するためのポイントについても解説いたします。
仮想デスクトップの新規導入をご検討中の方、既存仮想デスクトップ環境のリプレースを控えている方はぜひご参加ください。
【ウェビナー参加方法】
本ウェビナーはZoomを用いて開催いたします。
お申込みいただいた方には別途メールにて参加方法をご案内させていただきます。
【ブラウザについて】
ブラウザでウェビナーに参加される場合、Google Chrome、Mozilla Firefox、Chromium Edgeが推奨環境です。Internet Explorer、Safariでは音声が聞こえないなど不具合が発生する場合がありますのでご注意ください。
開催日時
2022年8月25日(木)11:00〜11:40
※受付はありません。10分前から接続できますので、時間になりましたらご案内のURLにアクセスしてください。
対象
仮想デスクトップに関心のある法人様
※競合・同業にあたる企業の方、個人の方はご参加いただくことができません。
会場
Zoomによるウェビナー形式
※「Zoom」は、Zoom Video Communications, Inc.が提供するオンライン会議システムです。
参加費
無料(事前登録制)
定員
なし
主催
日鉄ソリューションズ株式会社
協賛
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
11:00~11:35 |
「東京理科大学様・全日本空輸様事例から学ぶ!最適な仮想デスクトップ環境を選択するポイントとは」 日鉄ソリューションズ株式会社 ITインフラソリューション事業本部 デジタルプラットフォーム事業部 デジタルワークプレース部 矢下 雄一郎/本田 裕太郎 |
11:35~11:40 | 質疑応答 |
注意事項
1社から複数名お申込みされる場合も、1名様ずつのお申込みをお願いしております。