【受付終了】
パブリッククラウドの一般化、経営層からのクラウド検討の勅命、事業部門からのクラウド利用の要望...クラウドの導入や活用は近年、IT部門にとって避けられない喫緊の課題になっています。とはいえ、 「知見が少なくクラウド移行の検討を進められない」 「クラウドへ移行するのが難しいシステムがある」 「複数クラウドを利用しているが活用方針が決まっていない」 といったお悩みから、クラウドの利活用を思うように進められていない企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、本ウェビナーでは時計事業と工作機械事業を中核とするシチズン時計様の、マルチクラウド移行事例を紹介させていただきます。シチズン時計様が抱えていた課題、弊社がご提案したToBe像、そして実際のPJで発生したクラウドならではの落とし穴とその解決策について、詳しく解説いたします。クラウドの導入・活用に課題をお持ちの方はぜひご参加ください。
本ウェビナーはZoomを用いて開催致します。 お申込みいただいた方には別途メールにて参加方法をご案内させていただきます。
ブラウザでウェビナーに参加される場合、Google Chrome、Mozilla Firefox、Chromium Edgeが推奨環境です。Internet Explorer、Safariでは音声が聞こえないなど不具合が発生する場合がありますのでご注意ください。
Zoomヘルプセンター
2021年9月8日(水)11:00~11:50
クラウド活用に関心のある法人様 ※競合・同業にあたる企業の方はご参加いただくことができません。
Zoomによるウェビナー形式 ※「Zoom」は、Zoom Video Communications, Inc.が提供するオンライン会議システムです。
無料(事前登録制)
なし
日鉄ソリューションズ株式会社
1社から複数名お申込みされる場合も、1名様ずつのお申込みをお願いしております。